【稼げない】BOAT MASTERS(ボートマスターズ)が閉鎖した理由は何だったのか!?悪質な競艇予想サイトを検証してみた!

競艇予想サイトボートマスターズ閉鎖サイト稼げない-
遠藤

皆さん、ごきげんよう!遠藤です!
最近筋トレやりすぎて、足がぷるぷるしてます。

閉鎖した競艇予想サイト検証する理由

今回は閉鎖したBOAT MASTERS(ボートマスターズ)を検証していきます!

なんで閉鎖した競艇予想サイト検証するの?
閉鎖したところを検証して意味あるの?

そう思う方は多い方と思います。
実は、閉鎖した競艇予想サイトを検証することはとても大事なんです!

なんでかと言うと

閉鎖した競艇予想サイトを検証する

閉鎖した競艇予想サイトの特徴や共通点がわかる

閉鎖になりそうな悪質な競艇予想サイトが見極められるようになる

損失が出ないよう未然に防げるようになる

自分の大切なお金を守ることができる

つまり、メリットしかありません!

一緒に閉鎖した悪質競艇予想サイトをチェックしていきましょう!!

競艇予想サイトBOATMASTERSボートマスターズ悪質サイト閉鎖サイト稼げない-
サイト名BOAT MASTERS(ボートマスターズ)
販売業者株式会社オールネット
販売責任者中本 浩
所在地新宿区新宿5-18-20-803
電話番号03-6403-5921
メールアドレスinfo@boatrace-masters.com
友だち追加

競艇予想サイトBOAT MASTERS(ボートマスターズ)はどういうサイトだった?

僕は閉鎖したサイト=悪質サイトだと思っています。

なぜBOAT MASTERS(ボートマスターズ)は閉鎖してしまったのか?
これから検証結果を共有していきます!

①利用規約に競馬の文字がある!?

競艇予想サイトBOATMASTERSボートマスターズ悪質サイト閉鎖サイト稼げない-

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)の利用規約になんと競馬の文字がありました。

競艇予想サイトなのになぜ競馬の文字が書いてある?

もしかしてBOAT MASTERS(ボートマスターズ)は競馬予想サイトも運営しているのかもしれません。
その競馬予想サイトの利用規約をコピペしたことによる誤字脱字の可能性があります。

利用規約を見ている人はいるのでこういった誤字脱字は信用を失う原因にもなります。

②利用規約にフィクションの記載がある!?

競艇予想サイトBOATMASTERSボートマスターズ悪質サイト閉鎖サイト稼げない-

「メールやキャンペーン、サイト内の記載内容の中にはライター等競艇関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にし創作した内容、エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます。よって記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて頂き、登場する団体名、個人名は実在するものではございません。」

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)の利用規約に悪質サイトでよく見かけるフィクションの内容が書いてありました。

「記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて頂き〜」と書かれています。

これは「嘘の内容もあります。」「お客様の声や的中実績は作りものですよ」と言っているようなものです!

なぜ利用規約に「フィクション」の内容が書かれているとダメなのか?

それは購入者が有料予想を「フィクション」として買っているので、「予想が外れたとしても文句は言わないでね。」「フィクションって書いてあるじゃないですか。」と言い逃れ、責任転嫁されてしまうからです。

利用規約にフィクションの内容が記載されているのは悪質サイトによくあることです。

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)は稼げない悪質サイトだった可能性が高いですね。

悪質サイトと同じグループ!?

競艇予想サイト悪質サイト稼げない-

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)の口コミを見ていてわかったことです。

オウマナビという競馬予想サイトとBOAT MASTERS(ボートマスターズ)は同じ運営会社だということがわかりました。

IPアドレスを調べてみたところ、

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)IPアドレス:103.231.193.2

オウマナビIPアドレス:103.231.193.2

全く同じでした笑

これで先ほどの利用規約に競馬の文字が記載されていた理由がわかりましたね。
辻褄が合いました。
BOAT MASTERS(ボートマスターズ)は競馬予想サイトも運営していたことが発覚しました。

更に調べていると、オウマナビと競艇ライフの運営情報が同じだということがわかりました。

競艇ライフは競艇レポのメンバーであるぴえんたゃが検証済みの悪質競艇予想サイトです。
BOAT MASTERS(ボートマスターズ)、オウマナビ、競艇ライフは同じ運営者の可能性が非常に高いことがわかりました。

悪質サイトは遅から早かれ閉鎖になる運命だと僕は思っています。

④会員登録にお金がかかる!?

競艇予想サイトBOATMASTERSボートマスターズ悪質サイト閉鎖サイト稼げない-

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)は会員登録しようとすると、期間限定30名様は登録費無料と記載されていたそうです。

この情報を見たときはびっくりしましたね。

私がいつも使っている競艇予想サイトは登録人数なんて限定されていないですよ。
誰でも自由に会員登録できます。
それが当たり前だと思っていたのでびっくりしました。

限定30名を超えて会員登録する場合はいくら払えば会員登録できるのかはわかりませんでした。
ただ運営側が会員登録をさせようと煽っている可能性が非常に高いです。

そうだとしたら、やり方がとても悪質ですね。

⑤運営開始前なのにお客様の声がある!?

競艇予想サイト悪質サイト稼げない-

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)について調べていると怪しい情報を見つけました。

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)のお客様の声に日付が運営前の日付だったようです。

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)のドメイン取得日は2019年1月24日なので、それより前の日付だとすると2018年あたりの日付でお客様の声が掲載されていたのかもしれません。

証拠写真がないので断定はできませんが、もしも本当なら捏造していたということになりますね。

⑥商品に魅力がない!?

競艇予想サイト悪質サイト稼げない-

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)で販売されていた有料プランは下記の6つだけのようです。

グレードプラン
情報料金15,000円→目標金額10万〜20万円
提供レース:1レース

スペシャルグレードプラン
情報料金35,000円→目標金額30万〜100万円
提供レース:3レース

マスタープラン
情報料金70,000円→目標金額70万〜100万円
提供レース:2レース(コロガシ)

マスタードリームプラン
情報料金100,000円→目標金額100万〜300万円
提供レース:2レース(コロガシ)

Monthlyプラン
情報料金15,000円→目標金額10万〜20万円
提供レース:2・3レース

【VIP】Monthlyプラン
情報料金500,000円→目標金額200万円
提供レース:2レース(コロガシ)

VIPのMonthlyプランは毎週抽選で10名だけだったようなので実質5つですね。

商品数が多すぎなのも良くないですが、商品数が少ないのもどうかと思います。

一番安価なプランはグレードプランで15000円となっていますが、コロガシプランではなくて単発プランですね。
単発プランで15000円は高いと思います笑

利用者側からするといまいちな商品ばかりですね。

競艇予想サイトBOAT MASTERS(ボートマスターズ)の口コミ評判は?

競艇予想サイト悪質サイト稼げない悪評口コミ-
遠藤

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)の口コミはどうなっているのか見ていきましょう!

良い口コミ

なかなかバランスが取れたサイトだと思います。
無料予想と毎日ログインすることで貯められるポイントで購入可能なポイント情報
それと有料情報の3種類。
使う使わないは人それぞれで問題ないかと思います。
全ては自己責任で

最近できたサイトなんですかね。
なんか作りが見たこともない作りで手が込んでるっていうか金がかかってるって感じですね。慎重なタイプなので固めで確実にコツコツ資金を増やせるやつがいいです

悪い口コミ

メールの量が多すぎる(笑)どのメールを見ればいいかわからないくらい
仕事終わりにメール見たらボートマスターズのメールに埋もれてしまってる
未読500通超えた(笑)

サイトの作りが競艇ライフに似ていると思うのは私だけでしょうか?フォントも一緒ですし定額制があるのも似ています。一目見た時点でどこに予想が売っているのかわからないのもそっくりです
それと的中実績を見てもいくらの軍資金でこの金額を取れたのかがわかりません。
親切ではない印象がぬぐえません。

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)の口コミを調べてみました。

良い口コミを見てみると、サイトデザインが手が込んでいるといったコメントがありました。

デザインが良くても稼げなければ利用する意味がありませんよね。
BOAT MASTERS(ボートマスターズ)の良い口コミはほとんど見つからなかったです。
稼げている人が少なかったことが想像つきますね。

悪い口コミを見てみると、競艇ライフとサイトの作りが似ているといったコメントがありました。

気づく人は気づきますよね。
BOAT MASTERS(ボートマスターズ)と競艇ライフは同じ運営会社なのは間違いないです。

競艇予想サイトBOAT MASTERS(ボートマスターズ)のまとめ

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)は悪質競艇予想サイトだったため閉鎖したと考えられます。

BOAT MASTERS(ボートマスターズ)はこんなサイトでした、、、
利用規約に競馬の文字があった。
利用規約にフィクションの記載があった。
悪質サイトの競艇ライフと同じ運営会社だった。
会員登録に人数制限があった。
お客様の声が捏造されていた。


稼げない悪質サイトでよく見受けられる要素が複数見つかりました。
閉鎖されて当然な競艇予想サイトでしたね。

競艇予想サイト稼げるようになるには?

競艇予想サイト悪質サイト稼げない-

稼げるようになりたいなら、継続利用することです!

競艇(ボートレース)はギャンブルなので絶対に当たるものではないです。
稼げる競艇予想サイトでも外れるときは全然ありますからね。

でも稼げない人って2〜3回予想が外れただけで「詐欺だ!」「悪質サイトだ!」って騒ぐ人が本当に多いです。
月100万円とか大金を稼ぐ人は継続大好き人間が多いですよ。
僕はそういう人を継続ジャンキーって呼んでます。

ただ不的中が何度も続くと「本当に稼げるようになるのかな」って不安に思う気持ちはすごくわかります。
僕は最初一人で競艇をやっていたのでとても孤独で辛かったときもありました。

もしもあなたが競艇予想サイトで不安や疑問なことがあれば何でも僕ら競艇レポのメンバーに聞いてください!!

一緒に競艇で稼いでいきましょう!!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です